楽しんで通ってほしいから
歌謡ショーだって企画する
脇 なな
(WAKI NANA)
新卒入社 2021年度
㈱トーカイライフサポート
入社経緯
━━トーカイグループに入社された経緯は?
当初、トーカイコンクリートの求人に応募をしていましたが、面接時にトーカイライフサポートの方が向いているとお話があり、トーカイライフサポートに入社をいたしました。
━━志望していた業界と違ったことで迷いはなかったか?
志望していた業界は絞っていたわけでは無いのですが、接客業にあたる介護で自身が働けるのか不安はありました。
━━入社の決め手は
職場の雰囲気が和気藹々としていたからです。
05
INTERVIEW

━━仕事内容としては主に何をしていますか?
私はフロア業務を前任の先輩職員から受け継ぎ、デイサービスでの1日の予定を立てお客様の送り迎えの時間管理を主に担当させて頂いています。
━━働いてみてどうですか?
お客様一人一人の情報や感情をしっかりと見て接しながら、業務が回るように掃除や洗濯なども行うなど、とても大変な仕事だなと感じています。
━━大変だなと感じるときはありますか?
今年度から送迎表管理を任された、今が1番大変なタイミングです。
━━やりがいに感じるときはどんなときですか?
先日「お花見ドライブ」を企画した際に、お客様に直接感謝の言葉を頂いた時はやりがいを感じました。
━━これからの目標を教えてください。
自分自身は将来的な目標がはっきりとしていませんが、今現在任されている仕事にやりがいを持っていますし、一生懸命に頑張ることにより、自分のスキルアップや自信につながっています。
また、上司や先輩社員が一緒に夢を見つけて実現していこうとお話してくれていますので、日々の業務を楽しみながら、トーカイライフサポートのビジョンに沿って、自分の夢や目標を見つけ実現していきたいと思います。
━━最後に求職者にメッセージをお願いいたします。
介護業界での未経験は大丈夫なのかなと心配される方も多いかもしれませんが、私が3年目を迎えられるように先輩職員や上司がしっかりと寄り添って教育してくださり、会社での研修制度も充実していますので、少しでも興味がある方は面接だけでも受けてみてください。
仕事内容~目標


ご利用者様が自分らしく過ごすサポートができるように、感情を汲み取ることを心がけています。
川守 優斗
(KAWAMORI YUTO)
新卒入社 2023年度
㈱トーカイライフサポート